ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

2017年11月07日

11/5:大ハズレとおでん・・・

11/5:大ハズレとおでん・・・
スーパーのタイムセールで買ったリンゴ、これがハズレもハズレの大ハズレ。酸っぱいやら軟らかいやらで、残り全てをジャムに
11/5:大ハズレとおでん・・・

11/5:大ハズレとおでん・・・
                           リンゴ6個分のジャム

11/5:大ハズレとおでん・・・
寒くなってくると、アツアツのおでんが食べたくなる。そこで、今日はおでん。おでんはおでんでも今日のおでんは、韓国のおでん。発音は日本と同じ。歴史的には日本の統治時代に始まったようだ。市場の屋台などで年間を通じて楽しまれている食べ物になっている。とはいえ、やはり冬が人気。揚げた練り物がメイン。おでん種は、太くて長い串に刺されていてシート状の揚げた練り物を細長く切って、3 つに折りにして、うねうねと串に刺す。日本の練りがらしの代わりに、醤油ベースのヤンニョンにつけて食べる。醤油にタマネギや、赤や緑の唐辛子が浮かんでいて、辛い。出し汁は昆布がベースで、すっきりとした味わい。おもしろい食感で、酒のあてはもちろんおやつにも。出し汁は、スープとして飲んでもいける。








にほんブログ村


にほんブログ村





同じカテゴリー(家食べ)の記事画像
7/29:下町ハイボール
11/2:和定食・・・
10/9:出始めたょ-・・・
10/8:まだ・・・
10/6:今宵は②・・・
10/5:今宵は①・・・
同じカテゴリー(家食べ)の記事
 7/29:下町ハイボール (2019-07-29 19:47)
 11/2:和定食・・・ (2018-11-02 19:47)
 10/9:出始めたょ-・・・ (2018-10-09 18:50)
 10/8:まだ・・・ (2018-10-08 19:05)
 10/6:今宵は②・・・ (2018-10-06 19:27)
 10/5:今宵は①・・・ (2018-10-05 19:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/5:大ハズレとおでん・・・
    コメント(0)