2017年02月27日
2/27:焼きうどん・・・?
昨日帰りの高速のSAで、買ってきたお土産。早速、今日のお昼食す。言われなければ、見た目は焼きうどん。でも、食べると焼きそばの味。味はちょつと甘めだが濃厚。本来はもやしと豚バラを入れるらしいが、無かったのであり合わせでキャベツと椎茸。最後に唐辛子をかけて食べる。意外で美味しいかった!クセになるかも・・・
夜は、何時もの角煮。今日は付け合わせに、菜の花とニンニクのオリーブオイル炒め。春の香り、良い相性だった!そして、里芋の煮っころがし。これも、美味かったぁー
〆のデザートは、これもお土産の甘~いイチゴ。今日もご馳走様でしたm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年02月24日
2/25:鋳物製の鍋・・・
昔は身近なところにあった鋳物製品。特に日用品の鍋、釜、フライパン、風呂釜等は全て鋳物だった。時代の流れと共に電化製品にとってかわっていってしまった。でも、ここ数年で、また鋳物製の良さが見直され復活した。昔と違うのはデザインが垢抜けたこと。この鍋は、地元の鋳造メーカーのもの。煮炊きは、やはり鋳物製の鍋が美味しくできる。今日は、これでモツ煮を作った。
伊豆のお土産で買ってきたハリコ、サンマの幼魚の丸干し。成魚ほど脂はないが、干物にするといい塩梅になる。レモン以外の柑橘系の果汁をかけて食べると美味しい。なかなか出回らないので、海の近くに行った時に見つけて買ってくる。ぜひ、お試しあれ!
うるい、今日はさっぱりとサラダで

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年02月23日
2017年02月21日
2017年02月21日
2/21:昼も・・・

お昼は修善寺のこんな店で。名前だけ見ると洋食屋さんかなと・・・? いえいえ、うなぎ屋さんでした。実はこのお店、加山雄三さんの行きつけのお店なのです。まだ此処で、逢ったことはありませんが・・・


お昼もまた、食べ過ぎました・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年02月21日
2017年02月21日
2/20:南の温泉地・・・

20日の月曜日から1泊で温泉へ。内風呂に露天風呂と久しぶりに温泉を堪能した。夕飯は和会席で、天ぷらは目の前で揚げてくれ食べ放題だった。ふぅー、食べ過ぎの飲み過ぎで、お腹が苦しかったぁー


にほんブログ村

にほんブログ村
2017年02月18日
2017年02月17日
2/17:デパートの大食堂・・・
今日は、とあるデパートに買い物へ。子供の頃デパートに連れて行ってもらう楽しみの一つが、大食堂での食事。ラーメン、スパゲッティー、ハンバーグステーキ、お子様ランチ、チョコレートパフェ、バナナサンデ-、プリンアラモード、クリームソーダ-etc。今では当たり前のものでも、普段食べることのできないものが何でもあった。そんなデパートの大食堂も様変わりをし、今はそれぞれの専門店に。でも今日は入ったここは、昔を思い出させてくれるようなメニューと雰囲気の処だった。和・洋・中からデザートと、何でもあった。味はともかく、昔を思い出した・・・

にほんブログ村

にほん