ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

2019年07月29日

7/29:下町ハイボール

7/29:下町ハイボール
最近のお気に入りは、下町ハイボール。下町で焼酎のポピュラーな飲み方は、6勺位のグラスに焼酎を並々注ぎ、そこに梅のエキスをひとたらしした梅割り。そして飲み口を良くするために炭酸で割ったのが、焼酎のハイボールで下町発祥の”チューハイ”だ。焼酎は三重県の宮崎本店のキンミヤ。炭酸は色々と試したが、WILKINSONが一番良かった。梅エキスは好みの量で。キンミヤ焼酎地元は三重だが、生産量の8割は関東で消費されてるらしい。下町のせんべろ系の飲み屋には、このキンミヤが置いてある。

7/29:下町ハイボール
        焼酎、炭酸、グラスを冷やした、三冷で作るのが一番美味しい!

7/29:下町ハイボール
今夜のあては、肉じゃが、きゅうり、人参、茄子、茗荷の浅漬け、枝豆、たこの刺身、オクラと茗荷の酢漬け、谷中生姜でした。











にほんブログ村


にほんブログ村


同じカテゴリー(家食べ)の記事画像
11/2:和定食・・・
10/9:出始めたょ-・・・
10/8:まだ・・・
10/6:今宵は②・・・
10/5:今宵は①・・・
10/4:今年の・・・
同じカテゴリー(家食べ)の記事
 11/2:和定食・・・ (2018-11-02 19:47)
 10/9:出始めたょ-・・・ (2018-10-09 18:50)
 10/8:まだ・・・ (2018-10-08 19:05)
 10/6:今宵は②・・・ (2018-10-06 19:27)
 10/5:今宵は①・・・ (2018-10-05 19:04)
 10/4:今年の・・・ (2018-10-05 16:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/29:下町ハイボール
    コメント(0)