ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月29日

7/29:下町ハイボール


最近のお気に入りは、下町ハイボール。下町で焼酎のポピュラーな飲み方は、6勺位のグラスに焼酎を並々注ぎ、そこに梅のエキスをひとたらしした梅割り。そして飲み口を良くするために炭酸で割ったのが、焼酎のハイボールで下町発祥の”チューハイ”だ。焼酎は三重県の宮崎本店のキンミヤ。炭酸は色々と試したが、WILKINSONが一番良かった。梅エキスは好みの量で。キンミヤ焼酎地元は三重だが、生産量の8割は関東で消費されてるらしい。下町のせんべろ系の飲み屋には、このキンミヤが置いてある。


        焼酎、炭酸、グラスを冷やした、三冷で作るのが一番美味しい!


今夜のあては、肉じゃが、きゅうり、人参、茄子、茗荷の浅漬け、枝豆、たこの刺身、オクラと茗荷の酢漬け、谷中生姜でした。











にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:47Comments(0)家食べ

2018年11月02日

11/2:和定食・・・


今日の夕飯は、塩鮭定食。最近はこんなメニューが続きます。だから、体の調子が良いのかな・・・。


        最近のマイブームは、炭酸とレモンを効かしたハイボール(>_<)








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:47Comments(0)家食べ

2018年10月09日

10/9:出始めたょ-・・・


初物のオレンジ白菜。早速鍋でいただきましたが、何時ものことで画像を撮り忘れこれだけ・・・。オレンジ白菜、これからどんどん甘みが増していく!








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 18:50Comments(0)家食べ

2018年10月08日

10/8:まだ・・・


寝込み初めて4日目、だいぶ回復してきたものまだお粥が続いてます(>_<) 今日は軽めにお蕎麦で、お付き合い・・・。









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:05Comments(0)家食べ

2018年10月06日

10/6:今宵は②・・・


まだ起きたり寝たりと本調子では無いので、夕飯はまた一人。昨日に続きメスティン炊飯に、鯖のオイル漬けのパン粉焼きに漬け物でした・・・(>_<)








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:27Comments(0)家食べ

2018年10月05日

10/5:今宵は①・・・


相方が胃腸炎にかかってしまいノックダウン。なので、夕飯は一人寂しく・・・。メスティン炊飯で、お気に入りのカレーライース。レトルトだが、侮るなかれ!東京は秋川牛の肉がたっぷりと入り、ほどよい辛さと甘さとコクが絶妙のバランスだ。甘口、中辛、辛口とあるが、甘口でちょうど良い辛さだ。









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:04Comments(0)家食べ

2018年10月05日

10/4:今年の・・・


今年最初の鍋は、我が家定番のキャベシャブ。キャベツとしゃぶしゃぶ用の豚肉だけ。スープは、酒と水を半々にニンニク。つけ汁は、スープに塩と胡椒を好みの量を入れたもので。



       〆はラーメン。いろいろと試したが、ちびまる子ちゃんラーメンが一番だった!



ネギをたっぷりのせて塩ラーメンの完成。スープが塩味でサッパリとしているので、つい食べ過ぎてしまう(^_^;)








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 16:26Comments(0)家食べ

2018年10月05日

10/2:秋の新作は・・・


今日の夕飯は、秋の新作。鶏のもも肉に小松菜とカニカマを巻いてたこ糸で縛って焼いて出来上がりと思ったら、中まで火が通ってなかった・・・。焼き直したら、こんな姿に!でも、味は変わらず美味しかったょー(^O^)









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 15:48Comments(0)家食べ

2018年10月05日

10/1:茄子ではありません・・・


茄子の豚肉巻きではありませんょー。我が家では最近、ズッキーニを巻きます。クセも無く、焼いても煮ても蒸してもいけるので重宝しています。薬味に大根おろしとミョウガ、ぽん酢をかけていただきました(^O^) 昨日の残りの具だくさんの味噌汁、更に味が染み込んで良いお味でした・・・。









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 14:36Comments(0)家食べ

2018年09月30日

9/30:北の国から・・・


           北の国から、今年初めての便りが届きましたぁー\(^_^)/


何故かほっとする、具だくさんの味噌汁。里芋、人参、蓮根、椎茸、大根、白菜、蒟蒻、油揚げ。これだけで、お腹一杯になる!


スキレットを使って余ってた豚バラ肉のブロックで、煮豚と煮玉子。豚バラ肉はジンジャーエールで煮て、味付けは煮玉子の漬け汁だけで。








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:28Comments(0)家食べ