ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月28日

12/28:前回は、アルコールストーブ・・・


前回はアルコールストーブ、今日はガスバーナーで焼きそら豆。弱火にしてじっくりと蒸し焼きに。細かい火力調整ができる分、ガスバーナーの方が美味く焼けた!








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:35Comments(0)家食べ

2018年02月28日

12/27:今日は、お呼ばれです・・・


白い透き通った身に、蓋付きのコップの中は炙ったヒレが入ったいます。ここは、何処でしょうね・・・?








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:29Comments(0)外食べ

2018年02月26日

12/26:旬ではありませんが・・・


スーパーでそら豆を見つけたので、早速焼きそら豆。炭火でじっくりと焼きあげたら美味しいのだろうが、今日はアルコールストーブで代用。それなりに、美味しく焼けた


いただき物のドレッシlング、意味ありげな名前なので変わった材料でも使っているのかと思いきや、販売元の会社の名前だった・・・(-_-;) ちょつと甘めだが、出汁の効いた和風で美味しかった


艶のあるモッチリとした食感で、美味しい白飯は最高!今日の味噌汁は、里芋








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:23Comments(0)家食べ

2018年02月26日

12/25:これはいける!・・・


                     今宵も、皆で乾杯~



〆は、ジャンチグッス。温かい魚介の出汁に、素麺、薬味、ヤンニョムをのせて食べるシンプルな麺料理。飲んだ後の一品には、最高だ!








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 14:37Comments(0)外食べ

2018年02月26日

12/24:お酒をいただいたので・・


            美味しいお酒をいただいたので、今日のあては


                    ウドのきんぴらに


               ウドときゅうり、にんじんの和え物


       とどめは、板わさ! う~ん、また飲み過ぎましたぁ~(>_<)








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 14:22Comments(0)家食べ

2018年02月26日

12/23:高速メシ⑪


今日は東北道下り大谷PAで、黒胡麻担々麺のセットメニューでお昼。確か昨日もラーメンだったような・・・。この担々麺、専門店に負けないくらい美味かった!








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 14:15Comments(0)外食べ

2018年02月26日

12/22:食べ過ぎたぁー・・・


今日のお昼は、以前良く通ったラーメン屋さんで久しぶりにランチメ。こんなに,
ボリューム,あったかなぁー・・・(?_?)








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 14:06Comments(0)外食べ

2018年02月21日

2/21:う~ん、たまりません・・・


今日の晩酌のあては、茄子の漬け物、しじみの佃煮、搾菜の油炒め、冷や奴、めかぶ、板わさとくれば、これですね!
う~ん、たまりませんね~(>_<) 飲み過ぎました・・・



                        鰹の竜田揚げ、ぽん酢でいただきます


久しぶりに好みのトマトに当たった! 柔らかめの甘さが無いと思いきや、皮堅めの甘さたっぷりの好みだったぁー!
明日も、あるかな・・・?








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:02Comments(0)家食べ

2018年02月21日

2/20:中華三昧・・・


ホワイト餃子を貰ったので、今日はお家で中華。もやしと青菜の炒め物に万能ねぎときゅうりと蒲鉾の中華風和え物、
搾菜の油炒めの4品。ホワイト餃子は、ちょつと失敗でした・・・(-_-;)



                              〆は、ワンタンスープ








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 18:45Comments(0)家食べ

2018年02月20日

2/19:魚界の麗人美人・・・


沢(岸辺)寄りに多く集まる魚という意味で、細魚(さより)と名付けられたらしい。脂肪が少なく、淡泊な味と身が美しい
これからが旬の魚。サイズを表すのに細く小さい物をエンピツ、30cm前後の太い物をカンヌキと云う。そして外見は
とても綺麗な魚だが、腹を割って中のワタを出した後も、腹の中には真っ黒い薄膜がある。その様子から、「外見と違い、
実は腹黒いやつ」という例えに使われたりする。刺身、お寿司は言うまでも無いが、絶品は一夜干しだ!










にほんブログ村


にほんブログ村

  


Posted by Ta-san at 14:24Comments(0)外食べ