ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月26日

11/26:昨日仕入れた食材で・・・


                   今日は昨日仕入れてきた、食材を使った夕飯


おかひじきの辛し和え。海藻のヒジキに似ていることから、おかひじきと呼ばれる。日当たりのよい海辺の砂浜に自生しているが、天然物は絶滅の危惧にある。流通しているものはほとんだが、栽培ものだ。おかひじき自体は何の味もないが、シャキシャキとした歯ごたえが堪らない!


           生の紅心大根を味噌をつけて。大根独特の辛味もなく、甘くて美味しい


      肉厚のシイタケに、ツナとチーズをのせてオーブン焼き。シイタケが、ジューシーで美味い


昨日すぐに作って、2日間煮込んだもつ煮。もつが新鮮で臭みもなく、野菜も柔らかく味がしみ込んる。とくれば、合わせるのは日本酒ですね(^_-)-☆ 今日も美味しい料理、有難うございましたm(__)m

  


Posted by Ta-san at 19:06Comments(0)家食べ

2017年11月25日

11/25:いよいよ・・・


今日は久しぶりにサイボクへ買い物に。まずは、野菜から。店頭には白菜が山積み、まだ小ぶりですが、いよいよこの季節になりましたねー。大根、赤カブ、キャベツ、ニンジン、セロリ、おかひじきetc 肉と合わせて、たっぷり仕入れましたょー。明日から、楽しみですね~



お昼は、敷地内にあるレストランで。整理券を貰っておいたので並ぶことなく直ぐに入れたが、開店と同時に満席になった(-_-;) 下の娘夫婦と一緒だったので、昼間から美味しくいただきましたm(_ _)m











にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:17Comments(0)買い物

2017年11月24日

11/23:くぅー・・・


             寒い夜にはたまりません、この組み合わせ! くぅー・・・しみわたる~








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 18:35Comments(0)家食べ

2017年11月22日

11/22:簡単イタリアン・・・


                 美味しいワインを頂いたので


                         一品目は、こんな材料を


                           こんな道具を使って


                             アヒィージョ


 二品目は、茹でたスパゲティーを熱いうちにトマト、パセリ、ニンニクの入った器に入れ、オリーブオイル、塩、胡椒をして素早く混ぜると


                  簡単トマトパスタの完成。あっという間に、ワインが空に・・・








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:51Comments(0)家食べ

2017年11月21日

11/21:リベンジ・・・


前回、目の前で満員になり入れなかったこのお店に。今日は平日と云うこともあって、待つこともなく食べることが出来た。


卯三郎御膳。二段重のおこわ下は山菜、上はさつまいも、煮物、ほうれん草のゴマ和えとゴマ豆腐、具だくさんの味噌汁、自家製たくあん、デザートはくず餅


            おなご御膳。見た目は卯三郎御膳と同じに見えるが、おこわが一段


                  ばぁーばのすいとん。味噌仕立てで、美味しかった! 








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:39Comments(0)外食べ

2017年11月21日

11/20:やっぱり・・・


今日の夕飯は、大好きなエビフライ!やっぱりエビは、大きくて太いのがエビの味がして美味いょー(^^)/



                      お通しは、一口冷や奴とポテトサラダ


          分葱ときゅうりの韓国風和え物。麺つゆに酢を合わせて、韓国唐辛子をかけて


                          切り干し大根の煮物


            口直しは、べったら漬け。今日も、飲み過ぎの食べ過ぎでした(-_-;)・・・







にほんブログ村


にほんブログ村

  


Posted by Ta-san at 19:19Comments(0)家食べ

2017年11月20日

11/19:さぁー・・・


何回で飲み干したでしょうか? 因みに皆さんは一般的な中ジョツキ、何回で飲み干しますか?  


Posted by Ta-san at 18:52Comments(0)外食べ

2017年11月18日

11/18:寒かったぁー・・・


今日は一日、寒かったぁ-!こんな日は、どの家でも鍋を囲んでかな?我が家は、チャンコ。小松菜、白菜、ごぼう、舞茸、油揚げ、鶏だんご、鱈、うどんを醤油ベースのスープで。食べ終わる頃には、体はポカポカに。口直しは、キノコ?違います、クリームチーズの上にトマトでした。









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:00Comments(0)家食べ

2017年11月18日

11/17;使い回し・・・


               昨日の春巻きの具を多めに作っておいて、今日は使い回し。



         白飯にのせれば、春巻きの具丼の出来上がりー(>_<) 一品で、二度楽しめた








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 08:53Comments(0)家食べ

2017年11月16日

11/16:具だくさんの・・・


    今日は具だくさんの春巻き。たまねぎ、シイタケ、ピーマン、タケノコ、はるさめ、ニンジンと色々。



     何の唐揚げでしょう?            正解は、れ・ん・こ・んでした。ビールによく合う!


                      彩り綺麗な野菜を、自家製辛子味噌で


クリームチーズのプロシュート巻き。日本では、燻製してないイタリア産生ハムを、プロシュートと呼ぶ。生ハムは肉を長い時間かけて塩漬けし、乾燥、醗酵、燻製をしたもののことを指し、世界的にも燻製するものが大多数で加熱するものは少ない。生ハム、プロシュートと言えばイタリアを思い浮かべるが、日本で流通している生ハムの多くはドイツ系。


 今日のお通しは、はるさめ、きゅうり、ニンジン、ハムの和え物とめかぶ。ビールが美味しかったぁー!








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 20:47Comments(0)家食べ