ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
釣りの時以外は、2人はいつも一緒

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月30日

5/30:また、負け・・・


         今日のお昼は、駅前でうな丼定食。見た目よりボリームがあり、お腹いっぱい



                          今日も負けで、3連敗・・・








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:27Comments(0)外食べ

2017年05月29日

5/29:暑かったぁ・・・


      お昼は暑かったので、涼しく大根蕎麦。千切りの大根と削り節をのせて、ぶっかけ風に



         夕飯も涼しげに。そして、いよいよ枝豆のシーズン。ビールがすすむ(>_<)









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:47Comments(0)家食べ

2017年05月27日

5/27:微妙な組み合わせ・・・


夕飯は、今シーズン初の冷やし中華とサラダ。口直しは、キムチと大根の生姜漬け。微妙な組み合わせになった。でも、さっぱりとしてどれも美味しくいただきました。



レタス、ベビーリーフ、キュウリ、ラディッシュ、スナップエンド、生ハム、クリームチーズの普通のサラダ。でも、野菜の鮮度が違った。鮮度が違うだけで、味がこんなにも変わるとは・・・。瑞々しく、甘く美味しかったぁー!








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:35Comments(0)家食べ

2017年05月27日

5/26:こんなもんで・・・


いつもの中華屋さんで、外食べ。先ずはビール、生ビールがないので瓶ビールで乾杯。おつまみに、搾菜、キムチ、中華風に味付けしたさきイカ


              続いて、もやしの挽肉あんかけ。この店で、外せない一品!


                    ここで、ウーロンハイ大盛り(^_^;) に

                     
                               餃子


〆は、ソース焼きそばとチァーハン。2人でシェアしているのにこんな量で、もうお腹いっぱい(>_<) 歳のせいで食べられなくなってきたのか、食べる前に飲み過ぎなのか・・・?









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:25Comments(0)外食べ

2017年05月24日

5/24:見た目は切りイカのような・・・


今日のメニューは、あじのフライ、ほうれん草のおひたし、サラダ、ジャガイモの煮っころがし、ソラメ、棒さつま揚げ


これベトナムのお土産。日本の切りイカのように見えるが、豚肉を乾燥させて細く割いたもので味付けがしてある。ベトナムでの食べ方が分からないので、我が家はサラダにかけて食べたところ何故か良く合った。このままでも、ビールのお供にも合う。


  あじフライ、ソース派それとも醤油派? 今日は、半分ずつで食べてみた。甲乙、つけがたかった・・・









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:11Comments(0)家食べ

2017年05月22日

5/22:森の中の・・・


今日のお昼は那須の森の中にあるレストランで。和と洋のメニューの中から選んだのは、麦とろ定職。久しぶりの麦とろ。とろろも美味しかったが、固くもなく軟らかくもなく良い塩梅の炊きあがりで、麦飯が絶品だった。けんちん汁も具だくさんで、食べ応えがあった。ご贔屓にさせて貰いますー(^O^)









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:47Comments(0)外食べ

2017年05月22日

5/21:高速メシ④・・・


金曜日に続き、今日のお昼も高速メシ。今日は、東北道下り上河内PA。早めのお昼と思い、PA内のレストランに行くと昼食メニューは11時から。10分の違いで朝食メニューに。頼んだのは、朝の蕎麦定食。温かいお蕎麦と生姜の炊き込みごはんにデザート付き。お蕎麦の上に白く見えるのは、ネギかと思ったら干瓢でもう一品は湯葉。お蕎麦も炊き込みご飯も、美味しかったぁー!








にほんブログ村


にほんブログ村  


Posted by Ta-san at 19:37Comments(0)外食べ

2017年05月22日

5/19:高速メシ③・・・


釣りの帰りに寄った、東北道上り羽生PA。此処は、リニューアルしてからよく利用する。今日の高速メシは、天盛り蕎麦。鬼平が食した蕎麦は薬味が変わっていた。ワサビではなく紅葉おろしだった。こらが意外や意外で、わざと辛めにしてあるのかピリッとして合う。最後に、そば湯が飲みたかったぁー。









にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:24Comments(0)外食べ

2017年05月18日

5/18:野菜がいっぱい・・・


               今日の夕飯は、昨日那須でお土産に買ってきた野菜で色々


おかひじきの辛子醤油和え。葉の様子が海藻のひじきににていることからおかひじき。天然物、露地物は今が旬。独特な歯ごたえが良い!


           蕪、さやエンドウ、アスパラ、椎茸をオイスターソースで味付け。コクがでて美味しい


                              焼き竹の子


               トマト、きゅうり、二十日大根、ラディシュ。どれもみずみずしい


                            小松菜と豆腐の味噌汁


唯一の肉料理は、餃子。ところで、タレといえば醤油、酢、ラー油が定番だが酢と黒胡椒のタレもいけますよ!








にほんブログ村


にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 19:25Comments(0)家食べ

2017年05月17日

5/17:久しぶりの森の中のピザ屋さん・・・


今日は那須にある、森の中のピザ屋さんでお昼。ここに来るのは何年ぶりだろう?営業いるか心配だったが、着くと車が1台止まっていたので一安心


                      店内は木をふんだんに使った造りだ


メニューはピザとパスタのみ。今日のオーダーは、ピザのランチセット。まずは、たまごのキッシュ、スモークサーモン、ほうれん草の前菜


ピザはマルゲリータをチョイス。自家製の窯で焼くピザは、生地はうすく、モチモチとした食感で美味しい


〆のデザート。大きなガラス戸から新緑を愛でながら、日の光を浴び、鳥のさえずりを聴きながらのランチは格別だった!








にほんブログ村


にほんブログ村
       


Posted by Ta-san at 19:45Comments(0)外食べ